母性看護学援助論の演習を突撃しました(*’∀’人)♥*+ 今回の演習は「レオポルド触診法」! レオポルド触診法で子宮内の胎児の位置、姿勢や羊水の量を観察します。 写真は、妊婦さんを想定した模型を使用して触診しているところです。 母性看護学援助論ではこんなことを学ぶんですね~! 他の領域の演習にもそのうち突撃したいと思います((٩(๑•ω•๑)۶))